増やす

日本の10年以上連続増配の会社と増配率を調べてみた

mesoru
この記事が役に立つ読者

証券口座を開いていて、株式投資が出来る投資家の方
この記事を読むと、連続増配株の調べ方が分かります。銘柄研究に役立つヒントが得られます。

唐突ですが、筆者がバンガード(Vanguard)社が発行している米国増配株式ETF【VIG】に投資をしており、日本の連続増配企業を調べた事が無かったので、今回調べて分析してみよう!というやっている記事になります。


調べてみて分かった事が、日本株の増配企業のリストを掲載しているところが今の所無さそうだったのですが、近しいリストについては調べる事が出来たため、
もし同じ様な悩みをお持ちである方はぜひ記事を読んで頂ければと思います。
株式も日本株、米国株、新興国株等色々ありますが、今回の調査対象については【日本株】になりますのでその点についてご注意下さい。

もし、【VIG】の事が知りたい方は下記にご紹介している方の紹介URLを付けておりますので、良ければ見てみて下さいね!
参考URL:【VIG】バンガード・米国増配株式ETFを調べてみました! – トビオのじぶん年金便り
https://investment.tobio.cloud/entry/2019/10/21/124040
2021年版 VIG:バンガード・米国増配株式ETFの株価・配当金の推移と銘柄分析
https://kashiwamichi.com/usstock-vig/

増配企業の調べ方

いきなりですが、まず持って日本株の増配企業を調べるにはどうやれば良いのかという悩みがありましたが、
調べていると、Googleスプレッドシートで一覧化しているツールを公開していただいているサイトを見つけましたので、今回はそちらの方のツールを使って調べていきたいと思います。

使用したツール(Googleスプレッドシート)を掲載していただいているサイト

【無料公開】日本株で高配当・連続増配株は?優良銘柄を簡単に分析可能!ポートフォリオを自作しよう!|高配当・増配株で目指せFIRE|
https://fire-lifefullness.com/investment-assets/1526/

日本株と米国株の連続増配企業数とその割合

本題に入っていきたいと思います。
実際に日本株の10年以上増配している銘柄数はどれだけあるのかについて、
スプレッドシートの中からカウントしたところ、94社が該当しました。

10年以上の連続増配株式社数


94社だけですと母集団がどれだけあるのかが不明でしたので、
上場している会社数についても併せて調べました。

日本株の全銘柄数

3,771社(2021年9月末時点)

参考URL:上場会社数・上場株式数 | 日本取引所グループ
https://www.jpx.co.jp/listing/co/index.html

10年連続増配をしている企業数は94社(2021年9月末時点)

なって以上の結果となっており、全銘柄からの割合としては2%程度と非常に少ないという事が分かりました。


また、日本株だけではなく、連続増配企業がとても多く、株主還元意欲が高い米国株の連続増配企業数も併せて調査してみました。

米国株の全銘柄数

5,235社(2021年5月末時点)

内訳:ニューヨーク証券取引所:1,932社ナスダック市場の上場企業数:3,303社

参考URL:米国市場とは | 外国株式(米国株) | 水戸証券株式会社https://www.mito.co.jp/products/foreignstock/about.html

米国株10年連続増配企業数:443社(2021年9月時点)

以上の結果となっており、全銘柄からの割合としては8%程度ありました。企業数と、連続増配企業の調べ方については下記URLを参考にさせていただきました。

米国株の連続増配企業については、下記のサイトを参考に調べさせていただきました。
参考URL:【初心者向け】米国株投資の魅力、連続増配銘柄の調べ方。
https://www.yutainvest.com/how-to-look-up-dividend-king-firms/

調べた結果、米国企業のほうが連続増配企業が遥かに多く、株主還元に積極的なことが分かりました。
今回は日本株を調べているため、米国の話はこの辺で置いておいて、続いては日本株の連続増配企業を深堀りしていきましょう。

連続増配株の中で配当利回りの平均は?

94銘柄の配当利回りの平均は2.1%という事が分かりました。

第四北越証券様のホームページの中にある配当利回り銘柄のPDFの中で、
東証1部の予想平均配当利回りは2.04%(2021年10月14日時点)となっており、連続増配企業=高配当という訳ではなく、連続増配してきたからこそ株価も一緒に値上がりし、配当利回りは平均的となっている事がわかる結果になりました。

連続増配企業の10年の平均増配率は?

平均増配率は16%となっています。

10年増配率TOP5は?10年間増配し続けた企業の中で、増配率が高い企業は一体どの企業だったのでしょうか?
3191 : ジョイフル本田
2782 : セリア
3844 : コムチュア
7818 : トランザクション
3769 : GMOペイメントゲートウェイ

フィルタした結果、上記のような結果になりました。100円均一のセリアが上位にランクイン!?と思って銘柄検索をすると業績が綺麗な右肩上がりでびっくりしました。

連続増配株の中で配当利回りTOP5の銘柄は?

連続増配しているうえに配当利回りも高い銘柄も併せてみてみたいと思います。
4845 : スカラ
8008 : ヨンドシーホールディングス
8593 : 三菱HCキャピタル
8418 : 山口フィナンシャルグループ
5280 : ヨシコン
フィルタした結果、上記のような結果になりました。

こちらは宝飾品のヨンドシーホールディングスがランクインしていました。

個別銘柄分析を利用してみよう【5280 ヨシコン】

全体の分析をした為、今度は個別銘柄を分析しようと思います。
こちらのツールでは個別銘柄もすぐに分析が可能となっているため、
試しに配当利回り5位に挙がっていた【5280 ヨシコン】という会社の銘柄分析をしてみたいと思います。

ヨシコンとは?


今回、このリストに挙がってくるまで筆者は全く知らなかったのですが、
不動産事業を行っている会社のようです。
JASDAQスタンダードに上場しており、
正社員数は103名(2021年4月1日時点)と中小企業のようです。
指数を見た感じではPERが5.77と割安、PBRが内部留保多めとなっており減配の可能性は少なそう、時価総額は95.72億円と
小型株になるのかなという印象を受けました。

指標と業績

ずっと右肩上がりという訳ではないですが、
赤字も出しておらず、営業利益率が高い年が何度かあり、
10年前から比べると売上高が1.7倍、営業利益は2.3倍と成長している企業のようです。
私の会社は万年営業利益は2%以下で赤字もあるため、凄い安定している印象を受けますね。

配当推移

配当金はこの10年で1株あたり10.5円から47円と、10年平均で16%ずつ増配をしています。
凄い増配率ですね。ただ、配当性向は2021年で22.49となっており、まだまだ余力はある状態のようです。
EPSも10年間で4倍に増加をしている状態で、しっかり成長されている企業みたいです。

営業CFと利益剰余金

自己資本比率は2017年に一度大きく下がったものの、
2018年にすぐ持ち直している形ですね。ほとんどの年の自己資本比率を50%以上でキープしているため、安定している企業と言えると思います。
利益剰余金については右肩上がりで膨れ上がっている状態なので、
一度どこかで自己株式の購入等していただきたい所かなと思いました。

チャート

最後に2021年10月19日時点の現在チャートを見て個別企業分析を終了にしたいと思います。

日足

週足

月足

最近のチャートはきれいな右肩上がりになっていますが、
月足を見てみると期待評価で一度大きく上がり、その後業績連動のチャートに変わったのかなという形に見えます。
配当利回りは高く、大きなチャートの値上がりは上がりづらそうなイメージですが指標的にも大きく値下がりはしないような気がします。試しに買ってみようかな?

このような企業は今回の調べ方をしない限り、存在すら知らない状態だったので、
たまにはこういうリストを使ったスクリーニングというのも面白いと思いました。
また、連続増配企業のチャートを10年期間で何社か見たのですが、基本的には右肩上がりの会社が多く、
売上も利益も出ているから配当を増やせるし、それによって株価も上がっていっているのかなと思いました。

まとめ

・最初は連続増配企業は50社ぐらいかなと思っていたのですが、予想以上に多くありました。

・増配率は意外と高いような気がしました。

・フィルタをうまく使うことで、色々分析する事がが可能でした。

・今までは四季報を使って銘柄研究をしたことがあったのですが、違う銘柄研究のやり方で、日本株の中できれいなチャートの銘柄を比較的簡単に探すことが出来ました。

・増配株はチャートも右肩上がりが多いようです。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました